【開催済】パリクラブ文化委員会企画 茶道体験会

護国寺の稽古場で茶道裏千家 一二三会を主宰している久保比登美先生による茶道の体験会になります。

日本の茶道は長い歴史をもちますが、江戸末期から明治初期にかけて庶民層にも広く茶道が普及するようになり、気軽に抹茶を楽しむ文化が根付くとともに、伝統文化の作法としての儀式、様式を学ぶ茶道が広く一般に定着するようになりました。

今回は普段茶道に馴染みのない方も含め、普段、茶道を学ぶ皆様が利用している茶室の雰囲気を体感頂き、あわせて抹茶、和菓子を味わう敷居がないイベントと考えております。先生のお手前もご覧いただくことで、所作の美しさも知って頂けることと存じます。会員の皆様のご参加をお待ちしております。

講師 久保比登美先生の経歴

茶道裏千家一二三会代表
15歳から茶道を志す。
神仏にお茶を奉納し、茶会を催す師匠のお供をする経験を積み、京都の裏千家で修業を重ね、2006年文京区護国寺で茶道稽古場の運営を開始します。日常に茶道のある暮らしを伝えています。

会 場 一二三会稽古場
文京区大塚五丁目41-6
有楽町線東池袋駅4番出口より徒歩6分
https://123kai.org/keiko
開催日時 2023年12月14日 18時~19時半(予定)
会 費 パリクラブ会員 2,000円
その他 3,000円

パリクラブHPから12月7日までにお申し込みください。
会費は事前振込をお願い致します。振込先口座は、11月23日を目途に申込みいただきました方にご案内させて頂きます。参加人数(15名)に達した際には、申し込みを締め切らせて頂きます。
なお、準備の都合上12月8日以降はキャンセル料(参加費全額)が発生しますので、ご了承ください。
また、イベント終了後、先生を囲んで懇親会を予定しております。お申込みいただきました方々に懇親会のご案内をお送りさせて頂きますので、参加の可否をご連絡いただけますと幸いです。

パリクラブ文化委員会

イベントへ参加される方は「イベントに申し込む」ボタンをクリックし
ログインから各自のメールアドレスとパスワードを入力してお進みください。

共催団体会員および一般の方のイベントの参加方法につきましては
こちらからご確認ください
(スマートフォンの方)MiiT+ 一般参加者向け イベント参加マニュアル
(パソコンの方)MiiT+ 一般参加者向け イベント参加マニュアル

イベントに申し込む

パリクラブ会員の方の初回ログイン方法とイベント参加方法につきましては
こちらからご確認ください
MiiT+ 会員向け 初回ログイン及びイベント参加マニュアル