イベントカレンダー

講演会 “元地方紙記者が山で考えていること:山間地域を守るための処方箋”

日時:2023年4月27日(木) 18h30-20h00

場所:オンライン

林業家 兼 森林ライター 坂巻陽平氏

坂巻陽平氏
講師プロフィール
横浜市出身。早稲田大学卒業後、2010年高知新聞社記者として社会人のスタートを切った。2019年同社の自己研修制度を利用して、四万十市の若藤地域に移住し、山にダメージを与えないように道をつけて間伐を行う”自伐型林業”を実践している林業家に弟子入り。2021年に同社を退職、神奈川県足柄上郡山北町共和地区に移住。現在は文筆業の傍ら地域住民と共に山づくりを進めている。

suite »

第70回Rendez-vous franco-japonaisのご案内

パリクラブ会員各位

会長 足立 純子

拝啓 春寒しだいに緩むころ、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
下記要領により、第70回Rendez-vous franco-japonaisを開催します。 
参加ご希望の方は、4月14日(金)までに本ページの「イベントに申し込む」ボタンをクリックしていただき、お申し込みをお願いします。
なお、参加費の振込先銀行口座は4月上旬にお知らせしますので、必ず事前振込みをお願いします。

敬 具

日 時 2023年4月20日(木) 18時30分~20時45分
(受付は18時00分~)
場 所 Parkside Tables
紀尾井町 | 「PARK SIDE TABLES」パークサイドタブレス | オフィシャルサイト日本
千代田区紀尾井町3-12, 紀尾井町ビル2F
(Tel: 03-6261-2696)
・有楽町線 麹町駅(2番出口)3分
・銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅(D出口)8分
・南北線 永田町駅(9b出口)5分
・半蔵門線 半蔵門駅(2番)5分
・JR 四ツ谷駅(麹町口)10分
懇親会 着席会食、新入会員歓迎会を開催
主催 日仏経済交流会(パリクラブ)
共 催 在日フランス商工会議所(CCIFJ)
参加費 事前振込(注)
会員5,000円
共催会員5,000円
非会員8,000円
定 員 80名
コロナ感染防止のためのお願い ・入場時に検温・消毒をお願いします。
・会食時以外はマスクの着用をお願いいたします。
・発熱や風邪症状のある方は、入場をご遠慮いただく場合があります。

イベントへ参加される方は「イベントに申し込む」ボタンをクリックし
ログインから各自のメールアドレスとパスワードを入力してお進みください。

共催団体会員および一般の方のイベントの参加方法につきましては
こちらからご確認ください
(スマートフォンの方)MiiT+ 一般参加者向け イベント参加マニュアル
(パソコンの方)MiiT+ 一般参加者向け イベント参加マニュアル

イベントに申し込む

パリクラブ会員の方の初回ログイン方法とイベント参加方法につきましては
こちらからご確認ください
MiiT+ 会員向け 初回ログイン及びイベント参加マニュアル

「総会案内」第30回定時総会のご案内

パリクラブ会員各位

会長 足立 純子

拝啓 花咲く季節、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
下記要領により、会則第13条に基づく第30回定時会員総会を開催し、2022年度の会計および会務全般について付議します。 各位のご参集をお願いします。
4月14日(金)までに本ページの「イベントに申し込む」ボタンをクリックしていただき、お申し込みをお願いします。

敬 具

日 時 2023年4月20日(木)18時00分 ~ 18時25分
(受付は17時45分 ~)
場 所 Parkside Tables
紀尾井町 | 「PARK SIDE TABLES」パークサイドタブレス | オフィシャルサイト日本
千代田区紀尾井町3-12, 紀尾井町ビル2F
(Tel: 03-6261-2696)
・有楽町線 麹町駅(2番出口)3分
・銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅(D出口)8分
・南北線 永田町駅(9b出口)5分
・半蔵門線 半蔵門駅(2番)5分
・JR 四ツ谷駅(麹町口)10分
議 案
  1. 第30期(2022年4月1日~2023年3月31日)決算処理に関する件および資金収支・会務実績報告並びに第31期会務予定
  2. 監査報告
  3. 役員選挙に関する件
  4. 2023年度年会費に関する件
  5. その他
申し込み・回答
  1. 本ページの「イベントに申し込む」ボタンをクリックしていただき、イベント欄「「総会案内」第30回定時総会」内のコメント欄に、「1.出席」、「2.欠席」、「3.議長に一任」のいずれかを記入いただき、4月14日(金)までにご回答願います。
  2. 「30周年記念誌(仮称」を8月下旬に郵送予定ですので、お届け先のご住所、お名前を上記コメント欄にご記入願います。
  3. なお、議案の賛否につき委任状によられる方は、下記ファイルにご記入の上、4月14日(金)17時までにパリクラブ事務局宛メール secre-tariat_6_1@parisclub.gr.jp に送付をお願いします。
委任状(WORD)
委任状(PDF)

イベントへ参加される方は「イベントに申し込む」ボタンをクリックし
ログインから各自のメールアドレスとパスワードを入力してお進みください。

イベントに申し込む

パリクラブ会員の方の初回ログイン方法とイベント参加方法につきましては
こちらからご確認ください
MiiT+ 会員向け 初回ログイン及びイベント参加マニュアル

第45回パリクラブ輝く会イベント 「個性・可能性を育てる海外ボーディングスクールの魅力」

英国から一時帰国されている教育の専門家であるコーシア先生に、現在の英国の教育事情やボーディングスクールを含めたヨーロッパ留学について、お話ししていただきます。アフターコロナや外貨の変動の状況から、留学の現状をお伺いします。質疑応答のお時間を多くお取りして、皆様のご質問にお答えしたいと思います。

suite »

【開催済】第43回輝く会「全国通訳案内士が伝える – 意外と知らない横浜の魅力」

異国情緒あふれる港町 横浜には観光名所が沢山ありますが、まだまだ知られていない魅力が隠れているそうです。

パリクラブの理事で横浜在住50年の全国通訳案内士(仏語・英語)の大森順子さんが横浜の見どころを紹介してくれます。
その内容は:
先ず開港前の横浜の様子から入り、開港時代の出来事に進み、最後は今も残る遺構をご紹介します。
開港時代の古地図や写真を見ながらの説明の後は、イギリスとフランスの痕跡を中心に、見どころを実際に歩いているつもりで順番に見ていきます。

ご紹介する観光スポットは旧フランス公邸遺構、パビリオン・バルタール、ジェラールの水屋敷、旧ゲーテ座、大佛次郎記念館などのフランス関係はもちろんですが、せっかくですので、後半の残りの時間で、みなとみらい21地区から港の見える丘公園地区のその他のみどころと、外国人にも大変人気のある三渓園を駆け足でご紹介します。

横浜の魅力を再発見してみませんか?沢山のご参加をお待ちしております。

suite »

【レポート】第39回輝く会 「画家 さかもと未明 の絵画展を祝してパリより中継!」

2021年11月9日(火)にオンラインで行われました講演会の様子を動画にまとめました。
下記より閲覧ください。

イベントの概要は下記よりご確認いただけます。
【開催済】第39回輝く会 「画家 さかもと未明 の絵画展を祝してパリより中継!」