〈チーム郷〉の優勝チームを支えた唯一の女性チームメンバーが語る 〈現代でも通用するビジネスマインド〉について

ル・マン(LE MANS)と聞いてあの過酷な24時間自動車レースのことを思い浮かべる方が日本ではどれほどおられるかは興味のあるところですが、フランスではこの伝統あるレースを知らない人はいないほどの格式のあるイベントです。
そのル・マン24時間レースが今年で100年目を迎えた節目の年に相応しい講演会を企画させていただきました。
日本からの参加では1991年にマツダのロータリーエンジン車が優勝、近年では2018年から2022年までトヨタが連続優勝するなどしていますのでご記憶にある方もおられるかと思いますが、その狭間の2004年に日本のプライベートチームが一度だけ優勝した記録があったのをご存じでしょうか。その名は”チーム郷”、ドライバーは3人体制でうち一人が日本人(荒聖治)、使用車両はドイツのAUDIという国際色豊かなチームの裏方で非常に重要な役割を演じておられた方が実は現在のお仕事の関係で2020年1月にオンライン開催した「お金の教室」の講師を務められた森本貴子さんです。