イベントカレンダー

第72回Rendez-vous franco-japonaisのご案内

イベントへのご参加登録、誠にありがとうございました。
おかげさまで満席となりました。
皆様に心より感謝申し上げます。

パリクラブ会員各位

会長 足立 純子

初春の折 皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。

総会終了後は フランスの食文化を讃える≪フランスのテロワールの大使館≫として昨年東京日仏会館に誕生したブラッスリー LOISEAU DE FRANCEにて 第72回Rendez-vous franco-japonを開催いたします。

緑に囲まれた素敵なレストランにて 日仏紙芝居をご鑑賞いただいた後、着席でのコースディナーをお楽しみください。また新入会員歓迎会も同時に予定しております。 お誘いあわせの上、是非ご参加ください。

なお総会とRendez-vous franco-japonaisの申し込みは別です。それぞれからお申込み下さい。4月17日(木)までにお申し込みをお願いいたします。

suite »

「総会案内」第32回定時総会のご案内

パリクラブ会員各位

会長 足立 純子

拝啓 花咲く季節、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

下記要領により、会則第13条に基づく第32回定時会員総会を開催し、2024年度の会計および会務全般について付議いたします。 各位のご参集をお願いします。4月17日(木)までに本ページの「イベントに申し込む」ボタンをクリックしていただき、お申し込みをお願いします。 

なお総会終了後、同じ場所でRendez-vous franco-japonaisを開催いたしますが、申し込みは別です。それぞれからお申込み下さい。

敬具

suite »

第54回 輝く会 日本酒セミナーà la française

おかげさまをもちまして、当イベントは満席となりました。
皆さまのご参加に心より御礼を申し上げます。

フランスでは日本酒ブームが続いています。フランス人を対象に日本酒セミナーや見本市出展を通して日本酒の普及に務めているフランス在住のフードジャーナリスト、香取夏野さんにフランスでの日本酒セミナーを日本で再現いただきます。また今回は日仏の日本酒交流に尽力されている「㈱酒のはしもと」の正木社長にもご登壇いただきます。

フランスでは若い世代を中心にアルコール離れがニュースとなっている中、なぜ、日本酒の人気が高いのか、日本酒の魅力をフランス人になったつもりで探っていきたいと思います。
今回のセミナーでは下記4つのユニークな体験をしていただけます。

  1. フレンチ・ビストロ料理と合わせる日本酒
  2. 日本の酒造りに魅せられたフランス人、グレゴワール・ブッフさんが営む蔵元Les Larmes du Levant(昇涙酒造)の日本酒
  3. ビオディナミ(自然酒)の体験
  4. 燗付師としても著名な正木社長が理想的なお燗をご教授

会場は東京・恵比寿のブルゴーニュワインとリヨン地方の料理を得意とするビストロ エピにて伝統的なフランス料理5皿をご提供いただき、それに5銘柄の純米酒を合わせます。
グレゴワール・ブッフさんの蔵元はリヨン郊外にあり、偶然にもリヨン地方の料理とリヨン郊外の蔵元とテロワールが一致しました。
そのマリアージュがより楽しみです。
https://intojapanwaraku.com/rock/gourmet-rock/3242/

suite »