イベントカレンダー

第56回リエゾン委員会 煌めくクリスマスシーズンに向け、16年連続ミシュラン掲載レストランで、フランス人シェフによる季節のお料理レシピの紹介とフルコースランチ!

これから始まるクリスマスシーズンに向けて、ご家庭のパーティにも応用できる素敵な季節料理のレシピを、洗練されたリヨン料理の一流シェフである クリストフ・ポコ シェフ に特別に伝授していただきます。

会場は、フレンチのメッカ神楽坂にある 「ルグドゥノム・ブション・リヨネ」。リヨン生れのシェフが2007年にこの地に開業以来こだわり抜いたブション料理を提供し続け、16年連続でミシュランガイドに掲載されている実力派レストランです。

リヨンのぬくもりをそのままに、エレガントさが調和した空間で、クリスマスより一足早く特別にご用意いただいたフルコースランチをお楽しみください。

suite »

第20回 サロン・ド・パリクラブ「世界の潮流2025:対立と分断が深まる世界と日本のあるべき姿」

国際ジャーナリスト 蟹瀬誠一

蟹瀬誠一氏はAP通信社記者、フランスAFP通信社記者、TIME紙東京特派員を経て、TBSやテレビ朝日でのキャスターを歴任という御経歴から、国際的視点で世界を見て来られました。Salon de Paris Clubでの6回目の講演、毎回ユーモアを交えて大変わかり易く時事問題を語って下さることで聴衆を魅了されます。後半はお食事とワインで蟹瀬さんとの懇親会です。できるだけ多くの方々にご参加いただきたいと思います。

suite »

【開催済】講演会「Art & Brand Collaboration with Purpose: A Creative Journey with Artists with Intellectual Disabilities」(パーパス起点のアート × ブランド共創 – 知的障害のある作家と共に挑む、新たな文化創造)

Art & Brand Collaboration with Purpose

パリクラブ文化委員会では、来る9月10日に 在日フランス商工会議所と共催で、講演会「パーパス起点のアート × ブランド共創 – 知的障害のある作家と共に挑む、新たな文化創造」を開催いたします。障がいのあるアーティストと協働するクリエイティブカンパニーであるHERALBONYの松田崇弥代表取締役にご登壇いただき、また後半ではフランスから主に企業とのコラボレーションについてお話をうかがいます。

HERALBONYは、アートとストーリーテリングを通して、他にはないブランド体験を創造、ビジネスにインクルーシブな要素を取り入れ、主に2つのアプローチでブランドを訴求しています。1つは、自社ラグジュアリーブランドによるライフスタイルアイテムの開発。もう1つは、HERALBONYの価値観に共感する幅広い企業や自治体とのパートナーシップです。2024年にパリにオフィスを、2025年には東京・銀座に店舗をオープンし、知的障がいのあるアーティストの活動を世界中に発信していきます。
ヘラルボニーの軌跡からフランスへの進出や今後についてお話を伺う貴重な機会です。お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください。

suite »

【開催済】第18回 サロン・ド・パリクラブ “エルメスと経営のセンス”

MK

次回Salon de Paris Club は、元エルメスパリ本社副社長、現在はシーナリーインターナショナル代表として日仏企業へのブランド戦略のコンサルティング、伝統産業や地方再生の支援活動をされている齋藤峰明氏をお迎えします。エルメスの企業文化、ブランド価値など、日本とフランスでの豊富なご経験から貴重なお話を伺えるまたとない機会です。

suite »