イベントカレンダー
イベントレポート 『「グローバル化社会における名門ENAの役割」~その課題と展望~』
2013年10月31日 – 7:34 PM
イベント報告 『グローバル化とENAの役割と展望』
2013年10月31日 – 4:35 PM
講演者 ENA学長 ナタリ・ロワゾ
司会ディスキュタン 磯村尚徳
ENAロワゾ学長の講演を終えて感じたこは、彼女が発信するメッセージが日仏の間の架け橋につながる内容で、パリクラブがまさに講演会をすることによって日仏関係の促進の「触媒」になれるということを身を持って実感したことである。麹町のフランス商工会議所の1階会議室は決して大きくないが、フランス語の講演でもほぼ日本人で「超」満員で熱気に溢れていた。人事院や農林省の霞が関のみならず金融機関、岡山県、中央大学助教授、大妻大学教授、富士通、東電など多彩な顔ぶれの参加が特筆される。パリクラブに多大の関心を皆様、抱いていただいと確信する。 read more
第11回バス旅行のご案内(山梨日仏協会との交歓) 「世界文化遺産・富士山」を訪ねて
2013年10月23日 – 3:13 PM
イベントレポート 『ワインブラインドテイスティング大会』
2013年10月11日 – 6:30 PM
ワインを楽しみながら、世代や会員・非会員の枠を越えた交流の機会を持ちたい

ブラインドテイスティング大会を企画したパリクラブ理事の宮原英男さん。
10月11日、パリクラブでは初の試みである“ワインのブラインドテイスティング大会”が、東京・白金台にある八芳園にて開催されました。ブラインドテイスティングとは、ボトルやラベルを隠してワインを味わい、色や香り、味、触感といった感覚を頼りに、銘柄やブドウの品種、生産国・生産年などを推測するもの。人間の感覚は情報に左右されやすいため、ブラインドテイスティングは、ワインを純粋に味わい、テイスティングスキルを磨くうえで、大いに役立つと言われています。 read more