イベントカレンダー

【開催済】関西大学 経済・政治研究所 平成 27 年度 第4回 公開セミナー

関西大学 経済・政治研究所 平成 27 年度 第4回 公開セミナー

PDFダウンロード

経済・政治研究所
平成27年度 第4回 公開セミナー
スポーツ・健康と地域社会 研究班(SHC研究班)

逆境に負けずに生きる

ドキュメンタリー「霧の向こう」上映会とフランス人映画監督との意見交換会

311 to 1113

2015年11月13日にパリで発生したテロに揺れたフランスから、映画監督ケイコ・クルディさんをお招きし、ドキュメンタリー映画『霧の向こう』を上映します。上映後には、監督と討論会を行います。2011年3月11日の東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の被災地で暮らす人たちと地域社会の日常を描く作品を観賞した後、クルディ監督を囲んで、「フランス人の目から見た福島の」「逆境に負けない生き方」「こころの支援」「地域社会のつながりや支援」など、いろいろな観点から、意見交換したいと思います。

suite »

【レポート】輝く会 第1回「輝く女性とシャンパン」

輝くようなシャンパンの夜のはじまり

今回のセミナーは「輝く女性とシャンパン」というテーマ。女性が活躍し、ますます輝く時代が来ています。そんな女性のためにパリクラブは、フランス流の人生の楽しみ方を共有しようと女性会員のためにセミナーを開催しました。今回は、シャンパンをテーマに、フィリップ・ソーゼッドゥ氏をお迎えしました。ソーゼッドゥ氏は、1974年に来日されて以来の親日家として知られ昭和天皇、ミッテラン大統領夫人のテーブルのサービスを任されたという方。そんなシャンパンの達人にその楽しみ方の極意を余すところなく伝えていただきました。

昭和天皇とミッテラン元仏大統領の晩餐会で、給仕長を務めた際の写真。下には元大統領のサインが。(写真はフィリップ・ソーゼッドゥ氏所蔵)

昭和天皇とミッテラン元仏大統領の晩餐会で、給仕長を務めた際の写真。下には元大統領のサインが。(写真はフィリップ・ソーゼッドゥ氏所蔵)

透明なボウルで冷やされたシャンパン。極上の銘品ばかりが揃えられており、参加者の方々の期待は高まる。

透明なボウルで冷やされたシャンパン。極上の銘品ばかりが揃えられており、参加者の方々の期待は高まる。

会場は代官山のフレンチビストロ「ル・コントワール・オクシタン」。明るい雰囲気の店内には今回のセミナーのために、フレッシュさ、バランスの良さ、エレガントさが特長の3種類の極上のシャンパンとおつまみが用意されました。会場がシャンパンの華やかな香りに包まれる中で、パリクラブ常任理事を務める藤本氏がご挨拶のスピーチ。女性活躍時代をパリクラブはもっと応援していきたいと語っていました。

選ばれた熟練の技を持つ者以外加入できない、シャンパーニュ騎士団のマントを着て講演するソーゼッドゥ氏。

選ばれた熟練の技を持つ者以外加入できない、シャンパーニュ騎士団のマントを着て講演するソーゼッドゥ氏。

セミナーがスタートする前にサプライズな演出が。参加者の皆さんにソーゼッドゥ氏がサブラージュという技を披露して下さいました。素晴らしい音とともにシャンパンサーベルでボトルが切り落とされ、そこから輝くようなシャンパンが滴り落ちる風景に、参加された皆さんからは驚きと称賛の声が。これから始まる香り高いシャンパンの時間に期待が高まります。

どんなシャンパンでも開栓する際のワイヤーは6回半でとれます」準備中でも盛り上げることに余念がないソーゼッドゥ氏。

どんなシャンパンでも開栓する際のワイヤーは6回半でとれます」準備中でも盛り上げることに余念がないソーゼッドゥ氏。

コルクと瓶口がサーベルで吹き飛ぶ。一瞬間をおいて、大拍手!熟練したソーゼッドゥ氏のテクニックは、会場を華やかに盛り上げる。

コルクと瓶口がサーベルで吹き飛ぶ。一瞬間をおいて、大拍手!熟練したソーゼッドゥ氏のテクニックは、会場を華やかに盛り上げる。

Pages: 1 2 3 4