コロナ禍の昨年11月にZOOMで開催し大変好評だった全国通訳案内士大森順子さん(パリクラブ理事)の横浜散策を今回はリアルで開催いたします。
12月初旬、クリスマスが近づきロマンチックな街並みが一層美しく映えるこの時期、フランスにゆかりのある名所をご一緒に散策したいと思います。
みなとみらい線の終点「元町・中華街駅」に10時集合した後、元町・中華街駅からスタートして、生麦事件のリチャードソンの墓、ジェラールの水屋敷、洋館(内部見学)、旧ゲーテ座、外人墓地、旧イギリス公邸、大佛次郎記念館(内部見学)、旧フランス公邸遺構、パビリオン・バルタールを見学後、中華街の「菜香新館」(広東料理)にて昼食。 午後はマリンタワー、グランドホテル、山下公園あたりまで歩き, 15時30分ごろ解散します。フランス人が参加の場合はフランス語のガイドも可能です。
日 時 | 2023年12月10日(日)10:00~15:30 |
---|---|
参加費 |
パリクラブ会員 1,000円 非会員 2,000円 (当日支払い) ランチと大佛次郎記念館入館料(200円)は個人負担 |
集 合 |
地下鉄みなとみらい線 終点の「元町・中華街駅」に10:00に集合します。1F改札階をでたところにある5「元町口」出口です。中華街に近い出口ではありません。 地下鉄でいらっしゃる方は、先頭車両 先にあるエスカレーターをおあがりください。 http://www.mm21railway.co.jp/station/motomachi/stationmap.html JRを利用していらっしゃる方は「石川町駅」の元町方面出口(車両先頭:大船駅方面より出口)から徒歩10分程度になります。 |
申込締切 |
2023年12月7日 (木) ※ 12月7日(木)以降はキャンセル料(参加費全額)が発生いたしますのでご了承ください。 ※申込時には当日連絡がつく携帯電話番号を必ずご記載ください。 先 着 12名様 少人数でのイベントですので、お早目のお申込みをお待ちしております。 |
輝く会実行委員会
イベントへ参加される方は「イベントに申し込む」ボタンをクリックし
ログインから各自のメールアドレスとパスワードを入力してお進みください。
共催団体会員および一般の方のイベントの参加方法につきましては
こちらからご確認ください
(スマートフォンの方)MiiT+ 一般参加者向け イベント参加マニュアル
(パソコンの方)MiiT+ 一般参加者向け イベント参加マニュアル
パリクラブ会員の方の初回ログイン方法とイベント参加方法につきましては
こちらからご確認ください
MiiT+ 会員向け 初回ログイン及びイベント参加マニュアル
講師 大森順子氏プロフィール
*帰国子女のはしりで、フランスには1961年から3年ほど滞在。その後も海外を転々とし、最終的に中学3年の時に帰国。それからずっと横浜に住んでいます。引っ越しは3回しましたが。
*大学卒業後はフランス大使館に約7年間勤務。その後フランスのGrande Ecoleの日本代表を30年間勤め、2016年に通訳ガイドの道に入る。
*総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者。全日本通訳案内士連盟(JFG)会員