5月からスタートした《教養としての美術講座》の第6回目は 11月16日(土)に祖師ヶ谷大蔵駅近くにある “アトリエそら豆“にて開催いたします。 (10月は台風のため休講になりましたので1か月繰り下げての開催となります。)
画家であり、美術品鑑定士、そしてパリクラブの理事でもある西村達也氏より 「浮世絵の画家」をテーマとしてお話を伺います。
日 時 |
2019年11月16日(土) 15:00~ 受付 15:30~16:30 講義 16:30~17:00 質疑 |
---|---|
場 所 | アトリエそら豆 東京都世田谷区砧6-29-5 Tel:03-6411-5400 |
講 師 | 西村達也画伯 |
主 催 | NPO 日本美術振興支援協会 |
後 援 | パリクラブ |
参加費 | 1500円(そら豆特製ケーキとコーヒー又は紅茶付き!) |
人数に限りがありますので、参加ご希望の方はお早めにパリクラブHPよりお申し込みください。