世界で最もよく眠る国民はフランス人だと言われています。最近Nokiaが行なった調査でも、平均睡眠時間や眠りの深さ、睡眠の規則性といった点を総合すると、フランス人を世界一の睡眠巧者としています。
一方、日本は先進国の中で睡眠時間がいちばん低く、現代日本人のほとんどが睡眠不足に陥っています。睡眠不足が借金のごとく積み重なる「睡眠負債」は病気のリスクを高め、生活の質をも下げることが明らかになってきました。
そこで、ムアツふとんなど、優れた睡眠のための寝具を開発されてきた昭和西川株式会社会長の西川惠氏と、同社執行役員で快眠環境科学ラボ所長の山倉賢一氏のお二人にご依頼し、クオリティ・オブ・ライフを高め、幸せをつくるための睡眠についてのお話をしていただくことになりました。
西川会長は、波乱万丈の人生を送った哲人、中村天風の睡眠についての考え方と教えについて、山倉所長は睡眠のプロフェッショナルとして、健康と快眠の関係について語ってくださいます。
人生のほぼ三分の一を占める睡眠。この大切な睡眠について理解を深め、より良い睡眠を得る機会となれば幸いです。
日 時 | 2019年5月22日(水)18時30分〜20時30分 |
---|---|
会 場 | 昭和西川株式会社 8階会議室 中央区日本橋浜町1-4-15 03-5687-2700 最寄駅 ・都営新宿線・浜町(A1出口徒歩2分)都営浅草線・東日本橋(B1出口徒歩4分) ・日比谷線・人形町(A4出口徒歩6分)半蔵門線・水天宮前駅(7番出口徒歩15分) ・JR総武快速線・馬喰町(都営新宿線 馬喰横山駅A3出口徒歩8分) |
定 員 | 30名 |
参加費 | パリクラブ会員1,000円/一般1,500円 お弁当付 |
申 込 | パリクラブのHPより5月18日までにお申し込みください。 |
プログラム |
18:00 受付開始 18:30-19:00 山倉所長 「健康と快眠」 19:00-19:30 西川会長 「中村天風に学ぶ快眠と幸せな人生」 19:30-20:00 質疑応答の後、お弁当 20:00-20:30 ショールーム見学 |
講師略歴
西川惠
1936 東京生まれ
1959 慶応大学卒業
1959 株式会社電通入社
1966 昭和西川取締役就任
1999 昭和西川社長就任
2014 昭和西川会長就任
社団法人日本橋法人会顧問(元会長)
東京商工会議所中央支部服飾分科会会長
山倉賢一
1982 日本大学経済学部卒業、昭和西川株式会社入社
現在 MD本部 企画部 執行役員、日本快眠環境科学ラボ 所長
資格 健康管理士 一般指導員