【イベント概要】
迷走する日本政治の問題点は、政治家の質の問題ばかりではなく、政治制度・システムの問題も大きいのではないか。外国人の目から見た日本の政治に対する率直な問題提起と、これに対する日本のトップレベルの政治学者とのあいだでのディスカッションを通じて今後のあり方を探ってみたい。
現代トップレベルの政治学者として、学界、政界で活躍している元東大総長である佐々木毅氏を迎えて、討論会を行うものである。
日時 | 2012年11月27日(火) 18:30~ |
---|---|
場所 | 日仏会館1階ホール http://www.mfjtokyo.or.jp/ja/access.html |
主催 | 公益財団法人日仏会館 |
共催 | 在日フランス商工会議所 日仏経済交流会(パリクラブ) |
講師 | ■佐々木毅(元東京大学総長、学習院大学教授) ■クリスチャン・ポラック(株式会社セリク代表取締役社長、在日フランス商工会議所副会頭) ■カリン・プペ(AFP通信社東京特派員) ■セバスチャン・ルシュバリエ(EHESS、東京大学社会科学研究所特任教授、EHESSパリ日仏財団創立者) |
司会 | ■池上久雄(日仏会館副理事長、東京学芸大学客員教授、元日仏経済交流会会長) |
使用言語 | 日仏同時通訳 |
参加費 | 主催団体の会員(在日フランス商工会議所、日仏経済交流会)は無料、一般1,000円、学生500円 ※同時通訳機器のデポジットとして1.000円お預かりいたしますが、お帰りの際にご返却いたします。 |
定員 | 120名、先着順、全席自由 |
お申込み締切 | 2012年11月26日(月)18:30まで |
お問い合わせ先 | 予約確認のメールが届かない場合や、イベントに関してご不明な点がございましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせください。 bonjour@parisclub.gr.jp |