パネルディスカッション「日仏両国における女性の地位の違いについて」 ~初の女性大統領出現? とEt Alors ? ~

日仏メディア交流協会(TMF)主催
日仏経済交流会(パリクラブ)協力

日仏メディア交流協会(TMF)では、国際女性デーである3月8日に日仏の女性の地位についてのパネルディスカッションを開催いたしました。パリクラブも協力し、メンバーの方々にご案内をいたしました。

今年5月、フランスでは大統領選挙が行われ、もし当選したら初の女性大統領となるセゴレン・ロワイヤルが立候補しています。日本の政界でも女性は活躍していますが、ロワイヤル女史の人気には及びません。
政界だけでなく、広く社会のなかでの日仏両国の女性の地位はどう違うのでしょうか。出生率が2人を超えたフランスと、少子化問題が急務である日本の現状をふまえて日仏の各界の女性4名をパネリストとして迎え、磯村尚徳TMF会長とともにお話していただきました。
講演のあとには、懇親会も開催しました。

日時 2007年3月8日(木)
プログラム 18:30~20:00 講演
20:00~21:30 懇親会
場所 日仏学院 Institut Franco-Japonais
新宿区市谷船河原町15
Tel:03-5206-2500
0308-plan-nitifutu
最寄り駅 JR飯田橋駅
パネリスト ■池 悦子
株式会社アイアンドエム代表取締役社長、TMF会員
フランスなど欧州からの高級品輸入・販売専門店の営業企画室を経て、1986年株式会社アイアンドエムを設立。衣・食・住・知・遊における幅広いマーケティングプランニングを手がける。また、アーティストのマネージメントを行う。

■神田 玲子
総務省統計局 消費統計課長
東京大学経済学部卒業後、経済企画庁入庁。その後のアメリカ留学から 帰国後、内閣府国際経済担当参事官室企画官などを経て、2006年より現職に就く。

■ミュリエル・ジョリヴェ
上智大学外国語学部フランス語学科教授、社会学者(日仏比較社会論)
パリ大学東洋語学部で中国語・日本語学科終了後、来日し東京日仏学院フランス語教師となる。1983年より上智大学に就職。

■鳥羽 秀子
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 ショーメディヴィジョン  マーケティング・コミュニケーション担当 バイスプレジデント
1989年よりジョルジオ アルマーニ、そしてブルガリではマーケティング担当取締役など、要職を歴任し、2005年9月より現職就任。私生活では仕事を持ちながら、家庭と育児を両立。

■磯村 尚徳
TMF会長、パリ日本文化会館初代館長(1995~2005)
1953年NHK入社。世界各国での特派員や報道局長等を務めた後、1991年退社。1999年、シラク大統領よりフランス語最高審議委員を拝命される。日本記者クラブ賞や、レジオン・ドヌール勲章など、日仏両国での受賞多数。
司会 ■瀬古 篤子
TMF事務局長、株式会社ヴィジョン・エイ代表取締役社長
1983年マリー・クレール・ジャポン創刊、編集に携わり、1992年フィガロ・ジャポンの創刊時、編集長を務める。1984年株式会社ヴィジョン・エイ 設立。現在PR、ビジネス・コーディネート、イベント企画を請う傍ら、仏コルベール委員会の広報を務める。
使用言語 日本語