イベントカレンダー

【開催済】講演会「日本人の働き方―欧米との労働環境や労働観との比較をしながら、日本の労働環境を考える―(政治経済パネルディスカッション、日仏文化講演シリーズ第315回)」

パネリスト:ピエール・ムルルヴァ(在日フランス大使館経済公使)、奥村隆一(三菱総合研究所)、矢野文之(一社 日本在外企業協会) 司会 増渕文規(帝京平成大学、日仏会館)

現政権が進める「日本人の働き方改革」は、日本の長時間労働にメスを入れる試みとして評価されますが、単に残業時間の規制をするだけでは、日本的労働の本質は変わりません。稟議制や、コンセンサス重視、完璧主義などを見直す必要あり、欧米との対比でクリアにしたいと思います。

開催日時:2018-01-24(水) 18:30 – 20:30 (受付開始:18:00)

会場 日仏会館ホール
定員 130
参加費 日仏会員会員・パリクラブ会員 無料
(一般 1,000円, 学生 500円)
事前登録
言語 日本語、フランス語(同時通訳)
主催 (公財)日仏会館
共催 日仏経済交流会(パリクラブ)

お申し込みは下記日仏会館のホームページよりお願いいたします。
https://mfjtokyo.or.jp/events/lecture/20180124.html

【レポート】《西村達也、究極の旅行者》ナショナル・デ・ボザール出展記念レクチャー

フランス人の感動を呼んだ山の絵

1月15日に日仏会館ギャラリー(東京・恵比寿)において、パリクラブ理事の西村達也画伯を講師にお招きし、昨年12月にルーブル美術館地下で開催された「ナショナル・デ・ボザール展」への出展を記念したレクチャーと懇親会を開催しました。西村画伯は1953年、熊本県の出身。東京理科大学理工学部物理学科卒という異色の経歴で、2006年に「ナショナル・デ・ボザール特別賞」を受賞されるなど、国内のみならずフランスでも高い評価を得ています。
また、1月から会館エントランスに大作「カラコルム山脈」(50号)が展示されています。会館へお越しの際は、ぜひこの素晴らしい作品を鑑賞なさってください。

日仏会館エントランスに展示されている「カラコルム山脈」

日仏会館エントランスに展示されている「カラコルム山脈」

由緒ある「ナショナル・デ・ボザール展」では、「ピラミッド」「スフィンクス」「赤富士」「紅葉の妙義山」「燃える桜島」など計8作品が展示され、大反響を呼びました。本来、4日間の開催予定が、漏電の影響でボヤが出たため、3・4日目が中止になるという残念なアクシデントがあったものの、会期中は約3000人が来場。フランスでは山の絵を描くことが珍しいらしく、富士山や妙義山、桜島などの作品に「ビューティフル」「トレビアン」と多くの賛辞が寄せられました。また、作品に額がなかったこと、展示作品のバックが黒で、カラフルな色彩がスポットライトを浴びて浮き上がるような感じになったことも、来場者には新鮮に映ったようです。
「日本ではピラミッドの作品の評判がよかったのですが、向こうの人たちにとってエジプトは近いので、しょっちゅう訪れており、あまり珍しくはないのですね。ちなみに、ブルーの瞳を持つ彼らは、ブルーの絵がもっときれいにみえ、黄色はオレンジにみえるそうです」とのお話をうかがい、日本人にとっては神秘的なピラミッドがフランス人にとっては日常的なもので、逆に日常的な山の風景を神秘的に感じるという文化の違いが興味深く、そして日本人にはないブルーの瞳に映し出される未知の色彩を体験してみたいと思いました。

ピラミッドを描いた作品

ピラミッドを描いた作品


色鮮やかな富士山を描いた作品

色鮮やかな富士山を描いた作品

Pages: 1 2 3

【開催済】《 西村達也、究極の旅行者 》ナショナル・デ・ボザール出展記念 レクチャーと懇親会のご案内

2017年12月、ルーブル美術館地下で開催される 《ナショナル・デ・ボザール展》 では パリクラブ理事の西村達也画伯の作品10点が壁面一面に展示されます。また来年1月には彼の作品が日仏会館エントランスホールを飾ることになりました。これを記念し、日仏経済交流会(パリクラブ)では記念レクチャーと懇親を会開催いたします。150年を超える歴史を持つフランスのナショナル・デ・ボザールとはどういうサロンでそれに出展することは日本人画家や美術界にとってどのような意義があるのかなど、芸術と経済に視点をおいてお話いただける予定です。ギャラリーでは出展作品もご鑑賞いただけます。是非お誘いあわせの上ご来場ください。

高橋道夫画伯(左)と西村達也(右)

《パリ・ナショナルボザール展 オープニングにて》高橋道夫画伯(左)と西村達也(右)

西村達也 プロフィール

1953年 熊本県に生まれる
1977年 東京理科大学 理工学部 物理学科卒業
1996年~ベニス、北京などスケッチ取材旅行、個展の開催
2006年 サロン・ナショナル・デ・ボザール(仏)特別賞受賞
2006年 NPO法人 日本美術振興支援協会 理事長就任
2009年 エイズ・チャリティー美術展出品 現代美術大賞受賞
2010年 エイズ・チャリティー美術展出品 ナショナル・アート賞受賞
2011年 エイズ・チャリティー美術展出品 NAC現代美術大賞受賞
2016年 銀座創英ギャラリーにて個展
2017年 パリ・ナショナル・デ・ボザール 10点出品

日時 2018年1月15日(月) 18時~20時
   18時~ レクチャー 《 芸術と経済 》
   19時~ 懇親会
場所 日仏会館 ギャラリー
   東京都渋谷区恵比寿3-9-25
主催 パリクラブ
協力 TMF日仏メディア交流協会
参加費 パリクラブ、TMF、日仏会館の会員 1000円
一般の方              2000円

イベントに申し込む

なお 日仏会館エントランスホールでの展示は2018年1月15日~1月31日(最終日は15時まで)です。